山口県指定有形文化財 吉田松陰関係資料(山口県立山口博物館)
開催日時 | 平成30年4月17日(火)~12月24日(月・振替休日) 9:00~16:30(入館は16:00まで) 休館日/月曜。月曜が祝日の場合火曜日。特別展開催期間中は同展に同じ。 |
---|---|
開催場所 | 山口県立山口博物館 |
概要 | 本展は、明治150年を記念し、維新の先覚・吉田松陰の生涯を、彼の代表的資料でたどるものです。 山口県文書館の特別協力のもと、同館所蔵の県指定有形文化財「吉田松陰関係資料(吉田家伝来)」の中から厳選した資料を8期に分けて紹介します。 直筆の書簡をはじめとした一級の実物資料を通して、松陰の幼少時代から安政の大獄による処刑に至るまでの生涯を順を追って知ることができる絶好の機会です。 第1期 兵学者としての修業 平成30年4月17日(火)~5月20日(日) 第2期 若き兵学者 平成30年5月22日(火)~6月17日(日) 第3期 初めて江戸へ出る 平成30年6月19日(火)~7月22日(日) 第4期 脱藩して東北へ 平成30年7月24日(火)~8月19日(日) 第5期 果たせなかった海外渡航 平成30年8月21日(火)~9月24日(月・祝) 第6期 野山獄囚として 平成30年9月26日(水)~10月21日(日) 第7期 松下村塾を主宰 平成30年10月23日(火)~11月25日(日) 第8期 安政の大獄で処刑 平成30年11月27日(火)~12月24日(月・振替休日) |
参加費用 | 一般150円 学生100円 ※70歳以上、19歳未満の方及び高等学校・中等教育学校・総合支援学校(特別支援学校)等に在学する生徒は無料。 |
HPアドレス | http://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/event2018/shoin.html |
主催市町 | |
問い合わせ先 |
|